日程:2023年9月23日(土)12:55 ~ 24日(日)13:45
	
場所:ゴングレスクエア日本橋 (東京都中央区日本橋 1-3-13 東京建物日本橋2F)
   https://www.congres-square.jp/nihonbashi/access/
| 講 師 : | 岩﨑美枝子 | 家庭養護促進協会 | 片岡久美恵 | 岡山大学 | 
|  | 重見 大介 | ㈱Kids Public/日本医科大学 | 中川 浩次 | 杉山産婦人科新宿 | 
|  | 永島百合子 | 内田クリニック | 藤原 敏博 | フェニックスアートクリニック | 
|  | 増田健太郎 | 九州大学 | 村上貴美子 | 蔵本ウィメンズクリニック | 
プログラム
| 1日目2023年9月23日(土)12:55-17:40 12:00-    受付開始
 12:55-13:00 開会挨拶
 
 |  | 
| 生殖医療の基礎知識 13:00-14:00	「保険診療も念頭においた不妊治療の実際について」
 
 | 座長	遊佐 浩子 演者	藤原 敏博
 
 | 
| 明日の生殖医療 14:00-15:00	「特別養子縁組・里親制度の情報提供」
 15:00-15:10 休憩 10 分
 
 | 座長	村上貴美子 演者	永島百合子
 
 | 
| 明日の生殖医療 15:10-16:10	「反復着床不全に対する免疫療法」
 
 | 座長	藤原 敏博 演者	中川 浩次
 
 | 
| 生殖医療の基礎知識 16:10-16:50	「認定試験問題の解説」
 
 | 演者	村上貴美子 
 | 
2日目2023年9月24日(日)9:30-13:15 明日の生殖医療
 9:30-10:30	「生殖医療に関わる医療従事者が知っておくべき“フェムテック”」
 
 | 座長	菊地  盤 演者	重見 大介
 
 | 
| カウンセリングとケアの基礎 10:30-11:30	「子どもの出自の伝え方」
 11:30-11:40 休憩 10 分
 
 | 座長	上澤 悦子 演者	岩﨑美枝子
 
 | 
| カウンセリングとケアの基礎 11:40-12:40	「不育症のカップルに寄り添って」
 
 | 座長	石原 広美 演者	片岡久美恵
 
 | 
| カウンセリングとケアの基礎 12:40-13:40	「カウンセリング 面接の基礎・基本Ⅱ」(リモート中継)
 
 | 座長	田口可奈子 演者	増田健太郎
 
 | 
| 13:40-13:45  閉会挨拶 
 |  | 
<このプログラムは講演者の都合などにより予告なく変更されることがあります。ご了承ください。>
※講演内容、テキスト等に関して許可なく転載することを禁止します