【日本不妊カウンセリング学会員限定】 研究促進セミナー2019のご案内
「研究計画のための実践演習~個別指導を始めます~」
Bコース(両日)はコチラから申込下さい。
日時
2019年8月24日(土)12:55-(受付は12:30からです) 25日(日)12:00まで
場所
東京、「TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター ホール12A」
東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル12F
参加費
1日参加5,000円、2日参加10,000円
募集人数
Aコース:第一日(研究前の基本知識)のみ参加 募集人員30名程度まで
Bコース:第一日、第二日(研究の個別指導):募集人員10名程度まで(第一日目の参加が必須です。事前相談シートをお出しください)
参加資格
本学会会員
今回より、第一日のみの出席(Aコース)と2日間出席(Bコース)の2種類の登録が可能です。研究相談を行いたい方は2日間のご出席をお願いします(第二日のみの参加はできません)。
また、Bコースを受講された方は受講後1年間に、研究促進セミナー講師による個別相談を受けることができるようになりました。
詳細につきましては、セミナー当日に、資料を差し上げますので、ご期待ください。
申し込み:参加希望者は、hp@jsinfc.comまで、下記の項目を明記してメールで申し込んでください。申し込み受付ののち、参加費の振り込み方法を連絡します。参加希望者が多数の場合は、先着順を基本として参加者を決定します。
参加申し込みに当たってhp@jsinfc.com まで連絡すべき事項:下記の1)から7)について、この1)~7)の番号とともに明記してください。また、第二日に参加される方は8)事前相談シートもご提出ください。
1)氏名
2)会員番号
3)所属施設
4)職種
5)連絡先:郵便番号、住所、(携帯)電話番号
6)eメールアドレス 必ず連絡ができるものを記載してください。
(上記が間違いなく、はっきりと記載されておらず、事務局から連絡が取れない場合は、申し込みが無効になります。間違いないようにご記入ください。)
7) 参加コース:Aコース(第一日のみ) Bコース(両日)
8)事前相談シート(Bコースのみ):研究内容が十分に固まっていなくても、困っていることをお書きいただければ相談がスムーズになりますので、よろしくお願いいたします。
Bコース(両日)はコチラから申込下さい。
プログラム
1日目2019年8月24日(土)12:55-18:30(12:30より受付)
12:30- |
受付開始 |
12:55-13:00 |
開会のあいさつ
講師:大橋一友
|
13:00-13:50 |
「研究を楽しもう」
どうすれば研究が楽しくなりますか?
どうすれば研究が楽しくなりますか?
講師:佐藤孝道
|
14:00-14:50 |
「文献検索をしてみよう」
データーベースの医学中央雑誌で文献検索の実演をします。
参加者のみなさまにも実践していただきます。
「キーワードで文献を選べますか?」
講師:上澤悦子 大橋一友
|
15:00-18:00(途中で休憩を入れます) |
「データを集める前に統計家に相談しよう」
研究計画を立てるために必要な基本統計学を講義します。
統計学の先生に怖がらずに質問に行く方法を教えます。
講師:藤田晴康
|
18:00-18:30 |
本日の講義への質問、本日のセミナーへのアンケートをご提出ください。
講師が回答をさせていただきます。
講師:講師全員
|
2日目2019年8月25日(日)9:00-12:00
9:00-11:00 |
「研究計画を作ってみよう ~個別指導~」
研究を進めている途中の方は、研究途中での疑問について個別に指導します。
研究テーマをお持ちで研究計画がまだの方は、研究計画立案を指導します。
講師:講師全員
|
11:00-12:00 |
「学会発表・論文発表のコツ」
日本不妊カウンセリング学会誌への投稿のための道筋を教えます
講師:藤原敏博
|
|
ここまででセミナーは終了です。 |
12:00-13:00 |
追加の個別相談を行います。ご自身の研究で困っている方はぜひ、ご相談ください。 |
このプログラムは講演者の都合などにより予告なく変更されることがあります。ご了承ください。