NPO法人日本不妊カウンセリング学会は、最適な不妊治療選択の研究・実践することができるよう研究・実践を行っています。

第24回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座

養成講座

2009-06-06 / ニッショ-ホ-ル

  • 第24回不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座
<プログラム>

1日目2009年6月6日(土)13:00-20:00

  
12:00-        受付開始

12:55-13:00    開会挨拶
 
生殖医療の基礎知識 座長 福田貴美子
13:00-14:30    「生殖医療においてよく聞かれる質問」 演者 荒木 重雄
 
14:30-14:45    休憩
 
生殖医療の基礎知識 座長 橋村 富子
14:45-15:45   「妊娠経過に注目する-高齢妊娠」 演者 大橋 一友
 
カウンセリングとケアの基礎 座長 上澤 悦子
15:45-16:45   「おなかの小さな生命と向き合うということ」 演者 池川 明
 
16:45-17:00    休憩
 
カウンセリングとケアの基礎 座長 矢野 惠子
17:00-18:00   「不妊カウンセリングに求められているもの<Ⅲ-3>
           ~医療者-夫、家族とのコミュニケーション~」 演者 赤城 恵子
 
18:00-18:15    休憩
 
明日の生殖医療を学ぶ 座長 高橋 敬一
18:15-20:00   「受精卵取違い事故から学ぶ」 シンポジスト 福田貴美子
  シンポジスト 福永 憲隆
シンポジスト 橋本 廸生
   

懇親会 (リプロダクティブヘルスケアプロフェッショナルの集い)


20:30-22:00     虎ノ門 升本 (東京都港区虎の門 1-8-16)
Tel:
03-3591-1606
 


2日目2009年6月7日(日)9:20-15:00

 
生殖医療の基礎知識 座長 菅野 伸俊
9:20-10:50    「不妊と子宮筋腫-そのすべてを学ぶ」
演者 佐藤 孝道
 
10:50-11:05      休憩

明日の生殖医療を学ぶ 座長 浜崎 京子
11:05-12:05   「卵管鏡下卵管形成術 一般不妊治療の最先端」 演者 板垣 智昭
 
12:05-12:35     休憩

ランチョンセミナー (持田製薬提供) 座長 佐藤 孝道
12:35-13:35   「子宮内膜症の新しい薬物療法と治療指針」 演者 百枝 幹雄


13:35-13:55     休憩

 
明日の生殖医療を学ぶ 座長 遊佐 浩子
13:55-14:55    「染色体異常は珍しくない-不妊における意義」 演者 笠島 道子
  

15:00     報告/閉会



<このプログラムは講演者の都合などにより予告なく変更されることがあります。ご了承ください。>

PAGETOP